光機能磁性デバイス・材料専門研究会
本専門研究会は、平成15年に発足した「ハイブリッド記録専門研究会」をさらに発展させた研究会です。ハイブリッド記録専門研究会では、ニアーフィールドオプティックス,スライダー,HDI,記録材料などを含めて、磁気記録と光磁気記録の境界領域のすそ野を広げた研究会を行うことでハイブリッド記録の研究を促進してまいりました。
この研究分野の基礎となる磁気光学は、近接場光を対象とする微細化やフェムトオーダーでの高速現象の物理、マイクロ波の利用、さらにはフォトニック結晶やメタ材料などのナノ構造材料にまで広がり、今まで以上に基礎的視野に立った研究が重要となっています。そこで、ハイブリッド記録の研究と並行してこれらの新たな分野を加えてスコープを拡大することで、この分野が更に発展することを目指しています。興味ある方々の積極的な参加を期待しております。
2025年度の開催予定
回 | 日時 | 場所 | テーマ | 世話人 |
---|---|---|---|---|
第52回 | 2025年5月23日(金) | ハイブリッド開催 現地:連合会館 502会議室 |
磁気と光を使ったセンシング技術の新展開 | 石橋(長岡技科大), 粟野(豊田工大), 吉川(日大) |