バックナンバー

日本磁気学会が発行する出版物は、在庫切れにならない限り、2年間は保管するようにしております。
下記資料(~最新号まで)について、ご入用の方はFAXまたはE-mailにより事務局までお問い合わせ下さい。
折り返し、在庫の有無と価格(送料別・実費)をお知らせします。


※代金は先払いです。

会 員 非会員
まぐね冊子 / 学会誌CD(1号毎) 2,000円 2,000円
学会誌CD(1巻毎) 10,000円 10,000円
研究会資料 2,000円 4,000円
学術講演会概要集 5,000円 8,000円
岩崎コンファレンス資料 2,000円 2,000円
(価格は消費税別)
電子化資料 <学会創設40周年記念DVD> 価格 在庫状況
まぐね 1巻(2006年)~10巻(2015年)【DVD2枚】 30,000円 在庫なし(重版未定)
研究会資料 第1回(1977年)~189号(2013年2月)【DVD2枚】 30,000円 在庫なし(重版未定)
学術講演概要集 第1回(1977年)~第40回(2016年)【DVD2枚】 30,000円 在庫なし(重版未定)
セット価格 2種 55,000円 在庫なし(重版未定)
セット価格 3種 80,000円 在庫なし(重版未定)
DVDにかわり、USBメモリにて再販しています。詳細はこちらのページでご確認ください。

過去2年間の出版物リスト

まぐね

2022年17巻 1号 (2月発行) 2号 (4月発行)
3号 (6月発行) 4号 (8月発行)
5号 (10月発行) 6号 (12月発行)
2023年18巻 1号 (2月発行) 2号 (4月発行)
3号 (6月発行) 4号 (8月発行)
5号 (10月発行) 6号 (12月発行)
2024年19巻 1号 (2月発行) 2号 (4月発行)

Journal of The Magnetics Society of Japan

40巻からはCDおよび Web 発行

2022年46巻 1号 (1月発行) 2号 (3月発行)
3号 (5月発行) 4号 (7月発行)
5号 (9月発行) 6号 (11月発行)
6号分収録CD (12月発行)
2023年47巻 1号 (1月発行) 2号 (3月発行)
3号 (5月発行) 4号 (7月発行)
5号 (9月発行) 6号 (11月発行)
6号分収録CD (12月発行)
2024年48巻 1号 (1月発行) 2号 (3月発行)
3号 (5月発行)

日本磁気学会 研究会資料

第232回 2021年5月12日 磁場の時空間制御と弱磁性物質への応用
第233回 2021年10月26日 磁気記録技術の最近の研究動向
第234回 2021年11月22日 医療分野での磁気関連技術の新展開
第235回 2022年1月19日 磁性材料の分析評価技術の進展
第236回 2022年2月9日 新しい磁性研究のための量子ビームと計算科学の連携利用
第237回 2022年7月20日 スピントロニクスのエナジーハーベスティングへの展開
第238回 2022年10月25日 マテリアルズインフォマティクスの進展と磁性材料への応用
第239回 2022年11月22日 光による磁気物性計測と光計測技術の最前線
第240回 2022年12月12日 磁気物性に関する計算科学の最前線
第241回 2023年3月29日 磁性材料を活用したバイオ・医療応用
第242回 2023年5月23日 宇宙空間で使われる磁気技術
第243回 2023年7月21日 ハイエントロピー機能性材料研究の最前線
第244回 2023年9月15日 磁性金属の異常ホール・ネルンスト効果と磁気および熱流センサへの応用
第245回 2023年11月10日 磁気応用のための新奇な微細加工技術
第246回 2024年1月17日 モノづくり分野を支える磁気関連技術の新展開
第247回 2024年3月28日 リサイクル技術やレアアースフリー磁石を中心とした磁石開発の進展

日本磁気学会 学術講演会概要集

第44回 2020年12月14日~17日 オンライン開催
第45回 2021年8月31日~9月2日 オンライン開催
第46回 2022年9月6日~8日 信州大学長野(工学)キャンパス
第47回 2023年9月27日~29日 大阪大学 豊中キャンパス

岩崎コンファレンス資料

第1回 2011年11月24日~25日 垂直磁気記録が拓く磁性科学と情報ストレージ技術
第2回 2013年5月13日~14日 時代を先取りする永久磁石の学理と工学への展開
第3回 2014年12月3日~4日 磁気理工学のエネルギ分野への革新的展開
第4回 2016年5月16日~17日 医工学とビッグデータが拓く医療の未来
第5回 2017年11月27日~28日 社会基盤の向上につながる磁気センサとその活用
第6回 2019年6月10日~11日 磁気技術が拓くIoTエコシステム
~Quality of Societyのさらなる進展に向けて~
第7回 2021年5月19日~20日 これからの電気自動車・自動運転技術における磁気デバイス・材料への期待
第8回 2022年12月5日~6日 Society 5.0を支える磁性材料・デバイスの最先端
第9回 2024年5月17日~18日 量子情報と磁気技術の織り成す未来

前の記事

学会誌への広告

次の記事

出版物