2017年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月5日 MSJ 過去の研究会 第216回研究会/第66回スピンエレクトロニクス専門研究会 ニューロモルフィックスピントロニクス 日 時: 2018年1月25日(木) 13:00 ~ 16:40 場 所: 東京大学伊藤国際学術研究センター 参加者: 46名 スピントロニクスの脳型(ニューロモルフィック)情報処理 […]
2017年9月26日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第215回研究会/第61回化合物新磁性材料専門研究会 複合アニオン化合物磁性材料の最前線 日 時: 2017年11月1日(水)13:00~16:40 場 所: 中央大学駿河台記念館 参加者: 19名 今回の研究会では、複合アニオン化合物磁性材料の研究の最前線について、最初 […]
2017年7月19日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去のコンファレンス一覧 第5回 岩崎コンファレンス 「社会基盤の向上につながる磁気センサとその活用」 日本磁気学会では、岩崎俊一名誉会員の2010年日本国際賞受賞(タイトル:「垂直磁気記録方式の開発による高密度磁気記録技術への貢献」)を記念して賜った寄付に基づき、「岩崎コ […]
2017年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第214回研究会/第42回強磁場応用専門研究会 強磁場の分析応用 日 時: 2017年 8月 3日(木) 13:00 ~ 17:00 場 所: 中央大学駿河台記念館 参加者: 24名 強磁場の下ではあらゆる物質が大小はあるもののそれぞれの性質に基づく応答を示す。磁気 […]
2017年3月15日 / 最終更新日 : 2018年12月5日 MSJ 過去の研究会 第213回研究会/第7回エネルギーマグネティックス専門研究会報告 次世代高効率モータの最近の進展 共 催: 電気学会(リニアドライブ技術委員会) 日 時: 2017年6月1日(木)13:30~16:40 場 所: 上田市丸子文化会館 参加者: 43名 第213回研究会では、エネルギ […]
2016年12月27日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第212回研究会報告 高周波用磁気デバイス・材料・評価技術の現状と新展開 日 時: 2017年2月21日(火) 10:00~16:45 場 所: 中央大学駿河台記念館 参加者: 42名 第212回研究会では、“高周波”をキーワードとして関連 […]
2016年9月26日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 MSJ 研究会 研究会資料予約購読 日本磁気学会会員の方を対象に研究会(年5回開催)の 発表内容をまとめた資料の年間購読の申込を受付けています 2024年度より研究会資料の電子化、および「研究会資料予約購読(電子版(PDF版)」を新設いたします。従来の購読 […]
2016年9月16日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第211回研究会/第63回磁気工学専門研究会報告 医療と磁気の現状と将来展望 日 時: 2017年1月27日(金)13:30~16:45 場 所: 中央大学駿河台記念館 参加者: 39名 磁気工学は医療において診断や治療を中心に様々な形で応用されてきた。今後さらに新た […]
2016年9月16日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第210回研究会/第73回ナノマグネティックス専門研究会報告 “スピン”の可視化とその操作 日 時: 2016年11月18日(金)13:30~16:40 場 所: 中央大学駿河台記念館 参加者: 32名 動的な“スピン”構造を可視化する計算・観察手法と、その制御をテーマとして研究 […]
2016年7月12日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第209回研究会報告 反強磁性が拓くマグネティクスの新展開 日 時: 2016年10月21日(金)13:00~16:40 場 所: 中央大学駿河台記念館 参加者: 43名 反強磁性スピン構造は、磁気的秩序の多彩な起源といった基礎学問としての […]