2014年4月25日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第191回研究会/第45回スピンエレクトロニクス専門研究会 報告 「ベリー位相とトポロジカル絶縁体」 日時:2013年7月9日(火) 10:30 ~ 16:30 場所:中央大学駿河台記念館 参加者:48名 今回の本研究会はスピンエレクトロニクス専門研究会との共催という形で,現在物性物理 […]
2014年4月25日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第192回研究会 報告 「磁性薄膜形成技術の向上と新展開」 日時: 2013年11月19日(火) 13:00~17:20 場所: 中央大学駿河台記念館 参加者:35名 第192回研究会では,磁性薄膜を用いたデバイスの応用にとって重要な薄膜形成技 […]
2014年4月25日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第187回研究会報告(第46回ナノバイオ磁気工学専門研究会報告) 「磁気ハイパーサーミアと磁性ナノ粒子~医学・臨床の立場から」 日時: 2012年12月7日(金) 13:00~16:50 場所: 中央大学駿河台記念館 参加者:36名 がんの温熱療法であるハイパーサーミアにおいて、体内 […]
2014年4月25日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第188回研究会報告 「高周波電磁界活用の最前線」 日時:2013年1月31日(木) 13:30~17:00 場所:中央大学駿河台記念館 参加者:30名 高周波電磁界は近年のIT機器の発展によって非接触給電からスピントロニクスまで多岐にわた […]
2014年4月25日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第189回研究会報告 「高効率モータ -磁性材料と最適磁気回路設計-」 日時:2013年2月4日(月) 13:00 ~ 17:30 場所:中央大学駿河台記念館 参加者:27名 電力消費の大部分を占めるモータの高効率化は、世界規模での電力の有 […]
2014年4月25日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 MSJ 過去の研究会 第193回研究会/第47回スピンエレクトロニクス専門研究会報告 「スピンカロリトロニクス -磁気と熱の織り成す協調現象-」 日時:平成25年12月17日(火) 13:00~16:40 場所:中央大学駿河台記念館 参加者:33名 本研究会は、近年注目を集めているスピンと熱の相互作用に関 […]
2014年3月12日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 MSJ 過去の研究会 回 タイトル 日時 第253回 TMR研究のこれまでとこれから~室温TMR効果の発見から30年~ 2025.3.13 第252回 キメラ準粒子が切り拓く新物性科学 2025.1.29 第251回 機能性磁気デバイスのため […]
2014年3月12日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 MSJ 学術講演会 過去の学術講演会 回 会期 場所 第48回 2024年9月24日(火)~9月27日(金) 秋田大学(秋田県秋田市) 第47回 2023年9月27日(水)~9月29日(金) 大阪大学(大阪府豊中市) 第46回 2022年9月6日(火)~9月 […]
2014年3月7日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 MSJ 研究会 日本磁気学会研究会資料原稿の書き方 日本磁気学会 研究会資料は、著者作成の原稿をそのまま版下として、カメラレディ方式によりオフセット印刷により製作いたしますので、下記の要領により作成いただきますようお願いいたします。 なお、本研究会資料は、当日の研究会参 […]